三原やっさ祭り

第49回三原やっさ祭り「やっさ踊り参加」お申し込みについて

出場申請方法

◇ 出場申請書に必要事項をご記入の上、6月21日(金)迄に実行委員会へ送付またはFAXでお願いします。その後、7月13日(土)の踊り説明会に各チーム必ずご参加下さい。
※「子どもの部」の説明会は7月12日(金)を予定しています。

  書類一式のダウンロードはこちら
( zipファイルにワードファイル4つと、同内容のPDFファイル4つが入っています )

◇ 申請書は控えとしてコピーをとり、祭りの終了までは厳重に保存して下さい。

◇ 踊り説明会(7月13日または7月12日)の時点で申請書が揃わず不備・ 記入漏れ等があった場合は、出場することが出来ませんので、慎重にご記入下さい。また不備・ 記入漏れの際には事務局より連絡させて頂く場合があります。

◇ 効率的に運用しミスを防ぐため、お手数ですが全ページに記入日・ チーム名をご記入下さい。

記入頂いた情報について

申請書にご記入頂いた各種情報は、当該目的及び、今後出場のご案内の送付以外に使用することはありません。

お問い合わせはこちら

出場要項

チーム編成

踊りのチーム編成は1団体様1チームで人数制限はありません。

・ チーム名に変更がある場合は出場申請書に旧チーム名と共にご記入下さい。説明会以降は対応出来ませんのでご注意下さい。

・ 踊りチームには、必ず下記の方が同行して頂く必要があります。各チームの中から選任して頂きますようお願いいたします。

◇ 引率責任者 1名 赤タスキ着用

◇ ゼッケン番号 1名 常にチームの先頭にいて下さい

※ 引率責任者の方はチームが順調に進行するよう誘導・サポートして下さい。また運営側からスピードアップ・ダウンの依頼を受けたら、速やかに対応をして下さい。

花 車

・ 車種・ ナンバー・ 運転手を警察に登録し進入許可を取ります。申請書の花車の欄に記入漏れのないようにお願いします。

・ 飾り付けの制限は、地上より高さ2.5m、全長5.0mまでです。制限を越えている車は基本的にコース上に入れませんのでご注意下さい。 ※ 制限外の飾り付け、または荷台に人が乗るような行為も禁止され、許可がおりません。実行委員会では責任を負いきれませんので、制限を越える場合は各チームの責任で行って下さい。

・ 安全に配慮した飾り付けを行ってください。また、ナンバープレートが隠れるような飾り付けはしないで下さい。

・ 車両前方、運転席側のダッシュボード上にゼッケン及び進入許可証を置いて下さい。花車の確認を明確に行なうためですので、ご協力下さい。

貸出物

《貸し出しの流れ》

① やっさ踊りに参加されるチームで衣装のレンタルをご希望される場合は、必要な衣装の枚数を「やっさ踊り出場申請書」に記入後、実行委員会にご提出下さい。

② お渡しの準備を要しますので、7月22日(月)以降に、申請した衣装分を㈱山田クリーニング本店にてお受け取り下さい。衣装貸出料については、7月19日(金)までに振込用紙にてお振込下さい。

③ お受取の際には、㈱山田クリーニング本店にてクリーニング代を前払いいただきますので、現金をご用意の上、来店されますようお願いいたします。

④ 踊り終了後、着用した衣装につきましては、速やかに㈱山田クリーニング本店に持参して、て、ご返却下さい。
※参加人数が減った場合でも、クリーニング代の返金は出来ませんのでご注意下さい。
万が一、貸し出した衣装を破損や紛失された場合は、三原やっさ祭り実行委員会事務局にて弁償分をお支払い下さい。
※ 紛失、破損したものについては、弁償(各3,000円)して頂きます。
※ 貸し出し衣装の枚数変更について
貸し出し枚数は7月13日(土)の踊り説明会以降は変更できませんので、くれぐれもご注意下さい。また、やっさ祭り当日以外の衣装の貸出しを必要とされる際についても、まず、三原やっさ祭り実行委員会事務局にて借用書をご記入いただき、貸出料を納付して下さい。その後、借用控えを持参のうえ㈱山田クリーニング本店にて衣装をお渡ししたいと存じます。(お渡し準備が必要なため申込当日の受け取りはご遠慮ください。)
※ 衣装以外の貸出物(ゼッケン・ 赤タスキ)につきましては、やっさ祭り実行委員会事務局へお返し下さいますよう、よろしくお願いします。

返却

・ 前年に返却漏れがあった場合、翌年は貸し出しを行うことができません。

コース

別紙踊りコース(pdf)を参照ください。(準備中)

時間

8月 9日(金曜日) 子供の部 17:30~  正調やっさ 20:00~

8月10日(土曜日) 正調・創作やっさ 1部 18:00~  2部 20:00~

記載の時間については現段階での予定であり、参加チームの数などにより変更の可能性があります。

スタート

・ 子どもの部、正調・創作やっさについては2か所のスタートポイントを設けますので、間違いの無いように集合して下さい。

・ 後半スタートのチームは特に注意して受付(時間・場所)を行って下さい。すでに踊りが進行している中での受付となりますので、待機場所までの進入路は指示を厳守して下さい。特に花車は踊り手との接触事故にご注意下さい。

出発時刻の30分前までに受付場所へ集合して、各チーム代表者は各出発地点の係員にチームの集合をお申し出いただき、「やっさ踊り参加者記録一覧表」をご提出ください。

・ 花車は別紙(受付・待機場所)の要領を守り、係員の指示に従って順番(別紙)通りに並んで下さい。

注意事項

・ 表彰の際には、チームを代表して3名以上の方がメインステージ周辺で結果発表を待つことが出来、表彰式に参加することが出来ることとします。

・ 各チームの代表者様におかれましては、ご自身のチームの皆様の体調確認をお願いします。

・ 各チーム代表者様は、ご自身のチームの踊り参加者様全員の氏名及び連絡先を必ず把握しておいていただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。

・ 全コースを踊って下さい。勝手なコース変更等は、運営上他のチームへ迷惑を及ぼしますので禁止します。

・ 音源については統一音源でお願いします。

・ 踊りコースでは、係員の指示を厳守して下さい。

・ 飲物は各チームで準備し、待機場所にて水分を補給して下さい。

・ ゴミ(空き缶など)は、各チームで責任を持って持ち帰って下さい。

・ 私設の休憩所は厳禁とさせて頂きます。

・ メインステージ前でのパフォーマンスは禁止です。(減点の対象になります)

・ 危険行為(花火、物の投与等)は禁止します。

・ のぼり旗、その他旗などは禁止とします。
※ 当日、危険とみなすようなものは使用禁止とさせていただきます

踊りコース上での飲食は厳重に禁止します。

暴力行為・ 迷惑行為(他のチームへの割り込み・ 飲み物を道路に撒き散らす)等があった場合は、即踊りを中止し退場して頂きます。

・ 花車を運転される際は、交通ルールを守り、安全には十分に注意して下さいますようお願い致します。

・ 踊りコース内にて、裸や肌の露出があった場合は次年度出場停止とさせて頂きます。

・ 表彰式の際、メインステージ前で迷惑行為があった場合にも次年度出場停止とさせていただきます。

個人審査会場

本年度は個人審査会場をBコースのサブステージとさせていただきます。

総踊り

今年度は総踊りを行います。
各チームのコース上での踊りがすべて終了し、審査、表彰までの時間は、こちらで選定させていただいた数チームに踊り披露を行っていただく予定です。

場所:駅前ロータリー内メインステージ前(時計回り)

創作やっさ

<音源> 
やっさ踊り唄(スピーカーで統一音源を流します) 地方も可。

<踊り> 
自由。ただし、踊りにやっさの要素を含み「やっさらしさ」や「三原らしさ」を盛り込みつつ、個性を表現して下さい。

<服装> 
自由。ただし、「やっさらしさ」や「三原らしさ」を盛り込みつつ、個性を表現して下さい。

正調やっさ

<音源> 
やっさ踊り唄(スピーカーで統一音源を流します) 地方も可。

<踊り> 
正調踊り(招き手・ 二段ばね等 やっさ踊り教室で指導している踊り)

<服装> 
原則として浴衣または法被が好ましい

子どもやっさ(中学生以下)

<音源> 
やっさ踊り唄(スピーカーで統一音源を流します)地方も可。

<踊り> 
正調踊り(招き手・ 二段ばね等 やっさ踊り教室で指導している踊り)

<服装> 
自由だが、原則として法被が好ましい

<審査>

採点項目

(1) 笑顔 (元気・ 楽しさなど)

(2) はやし声 (声の大きさ 組織力 など)

(3) 元気 (はずむような楽しさ など)

(4) 子どもらしさ (化粧をしていない 不要な装備品はないか など)

(5) 地方 (地方の子ども達が機能しているか など)

本年度は、金曜日17時30分から子どもやっさを行ない、審査・ 表彰も含め19時30分終了予定です。但し、出場チーム数により開始時間や終了時間を変更する可能性があります。

<支援>

本年度も子どもやっさをより振興するため、子どもが主体となるチームが「子どもの部」に出場する場合には、実行委員会から下記の支援をさせて頂きます。該当の際には電話にてご連絡下さい。

◇ 無料貸出/子供用法被・ 帯 ※ クリーニング代は必要になりますのでご注意下さい

◇ 遠方からの出場チームで希望があればチャーターバスの費用を補助

◇ 踊り指導員の派遣

◇ 当日/救護箇所・看護師・誘導員の配備

◇ 参加費無料

◇ 花車は無くても可

◇ 17時30分時スタート 子どもの部表彰式あり

踊り説明会

6月21日(金)までにお申し込みいただき、その後、踊り説明会に各チーム必ずご参加下さい。

<日時>

正調・創作やっさ
7月13日(土) 午後の部 13:30~ 夕方の部 18:00~
午前の部、午後の部のどちらか都合の良い方へ必ずご参加ください。

子どもやっさ
7月12日(金) 午後の部 13:30~ ※子どもやっさ参加チームのみ

<場所> 
正調・創作やっさ 三原商工会議所3F大会議室 子どもやっさ 三原商工会議所2F小会議室

<準備物> 
筆記用具

※ 説明会に参加されないと、当日の踊りには参加いただけません。

※ 席に限りがありますので各チーム1名でお願いします。

お問い合わせはこちら

三原やっさ祭り実行委員会 やっさ踊り委員会

〒723-8555
三原市皆実4丁目8-1 三原商工会議所内

TEL:(0848) 62-6155 
FAX : (0848) 62-5900